旗本遠山氏領上総国山辺郡清名幸谷村名主 飯高家文書
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(酉年年貢皆済目録)
- 資料番号
- 95202454
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 遠山織部内 柄本利右衛門/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 知行所清名幸谷村名主 弥惣次、組頭百姓中/宛
- 年代
- 江戸後期 文化11年 1814 19世紀
- 員数
- 1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-202441.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
崋椿靄隆近世四大家画譜
高畠藍泉/写
江戸東京博物館
藝界新聞 第513号 昭和50年6月
前島輝周/編
江戸東京博物館
東大寺 南大門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
文化財調査写真 山口県 錦帯橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
浅草寺二尊像(観音・勢至濡仏)
江戸東京博物館
(某異変之儀見聞書上、渡辺勇四郎扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]
江戸東京博物館
公家女官[皇室関係]
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
軍人合わせ 工兵
江戸東京博物館
勝海舟先生詩草真蹟
勝海舟/筆 島田翰/題
江戸東京博物館
修学旅行しおり 古都を訪ねて
江戸東京博物館
京橋尋常小学校卒業証書
東京府東京市京橋尋常小学校長
江戸東京博物館
黒の壺金冬心の梅をさす
山口青邨
江戸東京博物館
文化財調査写真 明独立易禅師碑銘
永江維章/撮影
江戸東京博物館
第一に眼にとまったのが(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館
田方壱筆調之帳
曽雌上知弥八組
江戸東京博物館