旗本遠山氏領上総国山辺郡清名幸谷村名主 飯高家文書
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 差出シ置一札之事(田畑分地被下につき一札控)
- 資料番号
- 95202129
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 清名幸谷村当人 七蔵他2名
- 発行所(文書は宛先)
- 伊平治/宛
- 年代
- 江戸末期 弘化3年2月 1846 19世紀
- 員数
- 1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-202116.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
伊勢暦(文政7年)
江戸東京博物館
鉄道記念乗車券 昭和53年新春記念 絵馬乗車券 家中-福居 630円
江戸東京博物館
同盟ニュース 挙国一致、一億同胞は額づく 祈願と感謝の銃后後援週間
江戸東京博物館
文化財調査写真 鳳凰彫刻
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ TBS 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館
銀鍍金葉文耳掻簪
江戸東京博物館
くじら天国 第12回
清水崑
江戸東京博物館
根本祚胤日記 七坤
根本祚胤/作成
江戸東京博物館
帝国興信所報告用紙
帝国興信所/作成
江戸東京博物館
橋梁建築風景
田中武/撮影
江戸東京博物館
東宮殿下には五月十五日チェッカースの首相官邸に成らせられ伺候の諸名士と饗を共にし給ふ
江戸東京博物館
伊予松山師範学校及札ノ辻
江戸東京博物館
耕しや 大穴へ逃ぐ 土の嗅ぎ
吉岡禅寺洞
江戸東京博物館
大正八年十月 伊沢先生建碑記念絵葉書
江戸東京博物館
御土蔵家根方仕様帳
家根屋庄右衛門
江戸東京博物館
裁縫雛形 打着(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館