旗本遠山氏領上総国山辺郡清名幸谷村名主 飯高家文書
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 増金証之事(1畝歩・1分2朱)
- 資料番号
- 95202112
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 南借主 五郎八/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 勘左衛門/宛
- 年代
- 江戸末期 弘化2年12月 1845 19世紀
- 員数
- 1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-202099.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
店卸勘定并正金出納明細簿
川越店
江戸東京博物館
大正11年永田町小学校卒業式
江戸東京博物館
講談倶楽部 無憂華夫人
江戸東京博物館
長塚節あて書簡 「馬酔木」原稿と「竹の里人選歌」刊行負担金について
伊藤左千夫/作
江戸東京博物館
昭和十二年十月 新聞切り抜き 涙乾かぬ夫人へ友田君の便り
江戸東京博物館
[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館
請願書
中猿楽町小早川市太郎/他
江戸東京博物館
日本国尽 三篇・四篇
江戸東京博物館
瀧夜叉ひめ
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
上(神明宮神主・同社下社家出入の内済証文)
小栗村神明宮神主 小栗相模/他作成
江戸東京博物館
箱根寄木細工 花
江戸東京博物館
人形 発見
野口園生/作
江戸東京博物館
巾着(隅田川七福神弁財天)
江戸東京博物館
幻灯機
江戸東京博物館
手形一札之事(通行手形)
内藤志摩守領分信州下中込村名主又兵衛/他
江戸東京博物館
東京大空襲被災者の袈裟
江戸東京博物館