旗本遠山氏領上総国山辺郡清名幸谷村名主 飯高家文書
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一札之事(江戸本家断絶のため墓所無縁につき)
- 資料番号
- 95202076
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 願人 黙斎他4名/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 東光寺/宛
- 年代
- 江戸後期 寛政10年9月 1798 18世紀
- 員数
- 1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-202063.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
美術錦絵風俗集
江戸東京博物館
金子預り之証(金20円)
江戸東京博物館
歌集「鴨緑江節」
江戸東京博物館
灰かき棒
江戸東京博物館
東京大正博覧会上棟式式場略図
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
富士久洋服店案内 東京市電車案内図付き
江戸東京博物館
両国国技館大相撲番付 昭和六年一月場所
江戸東京博物館
梅月図
村田了阿/画・賛
江戸東京博物館
飯田助右衛門宛書簡(願いたき儀につき訪問のところ留守のため追て参上する旨)
羽沢村市川使
江戸東京博物館
簿記棒
江戸東京博物館
川口松太郎脚色 踊子 上演台本
川口松太郎/脚色
江戸東京博物館
オリンピック小事典
江戸東京博物館
行徳乗合船宿引札
江戸東京博物館
反古(戸長職務取り扱い費等金銭書上)
江戸東京博物館
「東京の南方、一二五〇キロの洋上に硫黄島は浮かぶ・・・」(硫黄島鎮魂の丘由来文)
山本健吉
江戸東京博物館