
旗本遠山氏領上総国山辺郡清名幸谷村名主 飯高家文書
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 為取替申一札之事(観音社境界杭振)
- 資料番号
- 95201903
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 地主 源五左衛門他3名/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 平兵衛/宛
- 年代
- 江戸末期 安政2年6月 1855 19世紀
- 員数
- 1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201890.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和十年七月 新聞切り抜き 円覚寺直伝 精進料理抄 先づ昆布だしの造り方
江戸東京博物館

畑質手形之事(市原郡草苅村文書)
地主 平助/他1名作成
江戸東京博物館

差上申御預リ請書之事
喜平/他8名作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 常盤小学校 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

絵画叢誌 第93巻
江戸東京博物館

羽子板用羽根
江戸東京博物館

長板中形 反物(見本)
清水幸太郎/型付
江戸東京博物館

東武鉄道記念乗車券 東武鉄道創立77周年記念
江戸東京博物館

(十一)飯泉観音堂(小田原市外豊川村飯泉)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

産馬畜産組合 牝馬
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅鏡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御用留(芝原村文書)
戸田五介組跡廻役 板倉勘左衛門/他三名作成
江戸東京博物館

綿入一つ身(女児用)
江戸東京博物館

文化財調査 墨書 永承十二年十月日
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和九年二月興行
江戸東京博物館