 
        旗本遠山氏領上総国山辺郡清名幸谷村名主 飯高家文書
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下知書(祈祷四社寺へ収納米相渡すべきこと)
- 資料番号
- 95201816
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- (遠山)靱負・有田市蔵/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 飯高勘右衛門/宛
- 年代
- 江戸後期 天保7年3月 1836 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201803.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    栃木県立大田原中学校
江戸東京博物館
 
		    畑しち手形之事(市原郡草苅村文書)
地主 平助/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 祠
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    愛組四ケ村再返答書(五ヶ所論所一件ニ付此度御郡所御下向御宿之儀ニ付天竺堂村より返答書)
江戸東京博物館
 
		    呉服太物夏物売出しちらし
江戸東京博物館
 
		    こはだ小平次次鱅頓兵衛敵討幻双紙
式亭三馬/作 歌川国芳/画
江戸東京博物館
 
		    明治天皇と明治神宮本殿
江戸東京博物館
 
		    神奈川県津久井郡串川村鮑子の道祖神
江戸東京博物館
 
		    下絵 天の岩戸(『日本一』第2巻第1号口絵)
川村清雄/画
江戸東京博物館
 
		    毛筋たて
江戸東京博物館
 
		    端唄浜の真砂
江戸東京博物館
 
		    [旅行小使覚]
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉願上候(万木村一件につき)
万木村 訴訟人 名主 四平/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    入置申一札之事
長兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    衣料切符(乙)
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館