
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 越後国江戸大坂御廻米請負御仕法帳
- 資料番号
- 95201793
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 年代
- 江戸末期 安政6年4月 1859 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.1 cm x 16.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201790.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

原野八幡宮及明星岩
江戸東京博物館

私の二十歳 若い日の敗北
佐多稲子
江戸東京博物館

八家文筆記
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

生産力拡充用釘・針金・鉄線配給申請書
中央釘・針金・鉄線配給統制協議会
江戸東京博物館

扇を持つ和装女性
江戸東京博物館

サンスターシオノギプロマイド/昭和二十四年度七曜表
サンスターシオノギ/製
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「菅原伝授手習鑑 車引」
江戸東京博物館

泪金請取之証
代々木村 鈴木武右衛門他
江戸東京博物館

千代田館八月上狂言 旗本五人男
江戸東京博物館

手紙 返事 安心
石橋弥生
江戸東京博物館

東京三十五区分図 本所区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館

鐘掛松より富士を望む(富士勝景)
江戸東京博物館

温故東の花 旧幕府御大礼之節町人御能拝見之図
橋本周延/画
江戸東京博物館

東海道 品川
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

金龜城の雄姿(松山名所)
江戸東京博物館