
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御廻米船破損吟味書下書
- 資料番号
- 95201792
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 年代
- 江戸末期 安政4年8月 1857 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.5 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201789.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ハンチング 冬用
TAKAIKARI TAKAYAMA Co./製
江戸東京博物館

借用申金子之事(娘預けの処諸入用不足・金1両)他
借用人 半七/作成
江戸東京博物館

書「天下泰平」
井飛蛟(井上末五郎)/作成
江戸東京博物館

煎茶綺言 二
売茶道人 東牛/作成
江戸東京博物館

「龍角散たより」8月号
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

オリンピックこども交通まめじてん
江戸東京博物館

新琵琶湖八景 絵葉書
江戸東京博物館

錦絲公園ベンチ設計図
江戸東京博物館

家範
深溝松平家/作成
江戸東京博物館

渋谷 赤坂 麻布スライド 赤坂 丹後坂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(火術の儀入門願)
下国知多理、竹田小三郎/作成
江戸東京博物館

築地座第十二回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館

関東大震災 後楽園付近航空写真
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

二、経営内活動に於ける第2回総会以後の諸教訓 その主要な成果と欠陥
左翼劇場書記局
江戸東京博物館

薬袋 「風大妙薬」
江戸東京博物館