
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御廻米見分書
- 資料番号
- 95201790
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年 1853 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.1 cm x 16.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201787.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

紙ヤスリ(粗磨き用 荒目50番)
江戸東京博物館

東京風俗十二ヶ月 (八月 )浅草観音ノ真夜中一夜ノ宿
江戸東京博物館

民俗調査写真 [吉原]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1910年 日英展覧会の日本人 アイヌ民族 台湾民族 Japanese Ainus and Formosans
江戸東京博物館

昭和十七年二月二十五日初日 名古屋大場所 取組表 五日目
江戸東京博物館

護符 日光山満願秘密供家内安全祈所
江戸東京博物館

嗽用具(男性用)
江戸東京博物館

本堂大和守様御知行所常州新治郡廿五箇村百姓御免下ケ願立之節御上訴之写(松平越中守へ御駕上訴一件)
大塚氏/作成
江戸東京博物館

旅順大連風景 川辺
永江維章/撮影
江戸東京博物館

(文久3年京都へ浪士参集につき一件)
江戸東京博物館

植物 絵葉書 プルーン
江戸東京博物館

明治十四年略本暦
東京大阪頒暦商社/製作
江戸東京博物館

[魚屋5 志るこ屋]
清水崑
江戸東京博物館

長板中形染見本 69(1361~1380)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

江戸往来
江戸東京博物館

釣り人
橋本雅邦/画
江戸東京博物館