
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸・米沢間往来道中留書
- 資料番号
- 95201785
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸中期 宝永3年 1706 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.8 cm x 16.4 cm
- 備考
- 出羽米沢藩士の記録
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201783.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

富貴楼 マッチラベル
江戸東京博物館

証紙之事(稲荷山本山正一位安鎮御修封下さるにつき)
永野平右衛門/作成
江戸東京博物館

質地証文書留扣
名主 彦兵衛/作成
江戸東京博物館

絵画叢誌 第191巻
江戸東京博物館

ちりめん本 日本昔噺(英語版) 第九号 八頭ノ大蛇 The Eight-Headed Serpent.
B.H.チェンバレン/訳 小林永濯/画
江戸東京博物館

山帳
奈良村組頭 久左エ門/他5名作成
江戸東京博物館

渋谷、玉川間六里 疾行僅二半時間 (魚と投網漁)
佐藤松州/画
江戸東京博物館

日本永代蔵 三
井原西鶴/著
江戸東京博物館

江の島岩本楼
江戸東京博物館

畑宿(東海道五十三次)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

下絵 断片「シーザーの香炉」(笛・仮面 彩色)
川村清雄/画
江戸東京博物館

ガラス製 瓶
江戸東京博物館

焼酎甕 縄つき
江戸東京博物館

書額「篤敷教化以正人心帰趨」
東郷平八郎/書
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第三十六吉)
養安寺造王尊
江戸東京博物館

絵画叢誌 第157巻
江戸東京博物館