- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸・米沢間往来道中留書
- 資料番号
- 95201785
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸中期 宝永3年 1706 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.8 cm x 16.4 cm
- 備考
- 出羽米沢藩士の記録
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201783.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査写真 十一面観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
戦争合わせ 円球光線
江戸東京博物館
同盟ニュース 我が水陸空の猛撃下に愈々窮迫 蒋毛下の精鋭既に百廿万死傷
江戸東京博物館
錦糸公園
江戸東京博物館
博多人形えはがき
江戸東京博物館
難波新地大角力番付
江戸東京博物館
ポスター 江戸ッ児の手並は復興帝都の桧舞台で
江戸東京博物館
ウコンゲタ
江戸東京博物館
戦国雑兵 「大暑い。まったくだ」
清水崑
江戸東京博物館
絵びら見本帖
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
布袋像
守田宝丹/画
江戸東京博物館
御嶽教神託教会規約
江戸東京博物館
昭和十一年五月 新聞切り抜き 新茶 いれ方に呼吸があります
江戸東京博物館
領収証 東京帽子附属業組合
江戸東京博物館
オガミガンナ
江戸東京博物館