- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 今切関所通行女手形
- 資料番号
- 95201783
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 伊藤忠兵衛,前川吉右衛門/作成
- 年代
- 江戸前期 寛文10年10月晦日 1670 17世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.7 cm x 宝永3年cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201781.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
染付皿
江戸東京博物館
済口証文(農間黒鍬渡世仕候比企郡西谷村百姓幸之助喧嘩一件控)
武州比企郡表村名主 七郎右衛門/他作成
江戸東京博物館
千代田館
江戸東京博物館
悉曇摩多体文初学考要
賢隆/[編]
江戸東京博物館
御境御用留
伊藤喜右エ門/作成
江戸東京博物館
御建具類一式仕様書上帳
建具屋甚助
江戸東京博物館
差引表記
江戸東京博物館
[蛇踊りの態](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館
ガススト-ブ
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館
年賀日本手ぬぐい
納札 和久連/贈り主
江戸東京博物館
増金証文之事(1畝歩・1分)
南新田借用人 五郎八/差出
江戸東京博物館
新版かげゑ 百廿七号
江戸東京博物館
永寿講仕法(頼母子講)
永寿講世話方/作成
江戸東京博物館
米寿記念盃
江戸東京博物館
九月新秋大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館
かふりかた(日米修好通商条約関連文書書抜等)
江戸東京博物館