- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士浅間信仰に関し寺社奉行御尋に付回答写
- 資料番号
- 95201773
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 麹町十三丁目 鮎屋伊兵衛、深川森下町 長四郎店 太兵衛/作成
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 16.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201778.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東劇グラフ第二巻第十二号
斉藤徹雄/編
江戸東京博物館
文化財調査写真 堂宇
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
文化財調査写真 銅鏡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
七月納涼大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館
一銭硬貨 昭和十四年
江戸東京博物館
車形ウィスキー瓶
BEAM/製
江戸東京博物館
自動車関係資料 タクシー乗車券 平安自動車商会乗車券 第6号
平安自動車商会
江戸東京博物館
水着の女性たち
江戸東京博物館
日記
賀茂季治/著
江戸東京博物館
火箸
江戸東京博物館
平泉・中尊寺
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和2年度 第18313号 朝刊
江戸東京博物館
乾電池点火式カイロ
松下電器産業株式会社/製
江戸東京博物館
手拭下絵 原稿用紙「老女学生の修学旅行」 吉屋信子
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
ぼんやり山のぼんたろう 下絵 男衆
清水崑
江戸東京博物館
日本赤十字社条例 ほか
江戸東京博物館