
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士浅間信仰に関し寺社奉行御尋に付回答写
- 資料番号
- 95201773
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 麹町十三丁目 鮎屋伊兵衛、深川森下町 長四郎店 太兵衛/作成
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 16.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201778.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 大塚・小石川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 木の葉(角判 追掛)
江戸東京博物館

東京真画名所図解 鎧橋の景
井上安治/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

千種之間御前庭
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

田辺太一より永井久一郎(荷風の父)への書翰
田辺太一/発信
江戸東京博物館

江戸名所張交図会 両国凉舟、真乳山山谷堀、梅屋舗
歌川広重/画
江戸東京博物館

江戸川関口水神社境内(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

日光参詣之節献備并送り物割合 拝見伺済書付(以上以下之面々日光拝礼参詣之控)
井上貫流/写
江戸東京博物館

貨幣一括
江戸東京博物館

バロメーター
江戸東京博物館

鎧人形(No.142)
江戸東京博物館

今戸人形 さんすくみ(庄屋)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

参道に立つ少年
江戸東京博物館