- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道,伊勢 御師講社
- 資料番号
- 95201688
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 発行所(文書は宛先)
- 金城社/発行
- 年代
- 明治後期 明治37年 1904 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.7 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201724.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
送り状
江戸東京博物館
国字分名集
江戸東京博物館
薬用分量匙
江戸東京博物館
アルマイト皿
江戸東京博物館
文芸部ニュース 第1号
国際革命演劇同盟
江戸東京博物館
蒸篭部分
江戸東京博物館
書簡(新年の挨拶状)
村松宇之助
江戸東京博物館
第十回 割増金付 戦時貯蓄債券
江戸東京博物館
報知新聞 昭和6年度 第19681号 朝刊
江戸東京博物館
清書七仮名 ふたつともゑ石川五右衛門
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
[芸は身をたすける]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」「江戸時代版」
清水崑
江戸東京博物館
人形浄瑠璃文楽 昭和39年4月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館
村方継場願濫觴 乾之部(下総国印旛郡亀成新田人馬継立減免につき)
江戸東京博物館
教導立志基 山内一豊ノ妻
水野年方/画
江戸東京博物館
小唄 深川節,奴さん
江戸東京博物館
小川庄野中村百姓分限帳
野中村肝煎 六十郎/他作成
江戸東京博物館