
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道,伊勢 御師講社
- 資料番号
- 95201688
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 発行所(文書は宛先)
- 金城社/発行
- 年代
- 明治後期 明治37年 1904 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.7 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201724.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

菊と和服の女性・子供
江戸東京博物館

西村屋与八像
歌川豊国/画
江戸東京博物館

護符 奉修大杉大明神秘法除災加護祈所
江戸東京博物館

東京劇場 昭和17年3月興行筋書 新派三月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(本蔵弟仙台川原の弥助姉へ入夫に付人頭請取証文差上願)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

粋学新論一杯戯言
花柳酔史/著
江戸東京博物館

領収證書
寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

伊勢暦(享保16年)
江戸東京博物館

宗門御改帳
小牧村組頭 滝次/他作成
江戸東京博物館

長板中形染見本 31(608~627)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

第五回公演「河口」築地小劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

三橋信三氏邸新築工事 写真帖
江戸東京博物館

人間萬事虚誕計
江戸東京博物館

和紙 茶染
河文/製
江戸東京博物館