
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 参宮講社,神風講社 大こくや音次郎
- 資料番号
- 95201633
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 発行所(文書は宛先)
- 参宮講社/発行
- 年代
- 明治後期 明治44年 1911 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.5 cm x 15.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201721.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手習い
杉浦タマ
江戸東京博物館

寿(祝儀・目録)
江戸東京博物館

川崎文治あて書簡
巌谷小波/作
江戸東京博物館

御親征行幸中 行在所日誌 第一~第七
江戸東京博物館

105 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

明治四十七年ニ於ケル三越呉服店営業所
江戸東京博物館

梅沢武生劇団 公演写真
江戸東京博物館

箱根 芦ノ湖畔ノ富士 四景
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第四十一図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 庁令第四四号(扶桑教管長征露軍人慰問及布教の為渡航に付義納金納付教達)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 日本の洋風広告 Western Advertising in Japan
江戸東京博物館

元日や一舟いかず川柳
青木月斗/作
江戸東京博物館

(下知書)他
猪野丈右衛門/他作成
江戸東京博物館

灯油入れ(チャッカ)
江戸東京博物館

淡路国名所図絵
暁鐘成/編 松川半山,浦川公佐/画
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十三回 淀殿
清水崑
江戸東京博物館