
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 参宮講社,神風講社 大こくや音次郎
- 資料番号
- 95201633
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 発行所(文書は宛先)
- 参宮講社/発行
- 年代
- 明治後期 明治44年 1911 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.5 cm x 15.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201721.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

カメラ材料型録
江戸東京博物館

畑耕一あて書簡 泊鴎会からの金子立替のこと
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館

日本たいむす予言
小林清親/画
江戸東京博物館

裁縫箱
江戸東京博物館

御土蔵仕様帳
大工卯之助
江戸東京博物館

MITSUBISI DOCKYARD & ENGINE WORKS, KOBE. (April 1911).
江戸東京博物館

始末書(見分り難き金1両札1枚の件につき)
渡辺友吉/作成
江戸東京博物館

短冊絵 春駒(『主婦の友』第17巻第1号附録)
上村松園/画
江戸東京博物館

奈良輪一条訴状之写
真里谷村名主 庄蔵/作成
江戸東京博物館

型紙 クラウン横アール
江戸東京博物館

須知白塔あて書簡 原稿送付のこと
吉岡禅寺洞
江戸東京博物館

番台用 踏み台
江戸東京博物館

火のし
江戸東京博物館

同盟ニュース 我等の空は我等の手で護れ!!焼夷弾下、美事な防火陣展開
江戸東京博物館

タタキノミ
江戸東京博物館

長板中形型紙 鹿の子くずし
江戸東京博物館