
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 飯坂道記 附漫筆
- 資料番号
- 95201414
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 紀行
- 作者(文書は差出人)
- 水野為長/筆
- 年代
- 江戸後期 寛政12年8月28日 1800 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 28.7 cm x 19.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201672.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

浪曲 第1号
江戸東京博物館

飯田老丈宛書簡(御内室様死去の旨御悔みにつき)
松沢唯輔
江戸東京博物館

水辺の松
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

文化二乙丑暦(江戸暦)
鶴屋喜右衛門
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 神農売薬株式会社 広盛堂薬館
江戸東京博物館

ショウギ
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

携帯ラジオ
松下電器産業/製
江戸東京博物館

東京教育博物館改築記念絵葉書
江戸東京博物館

明治十一年戊寅三月収穫地価下調帳
飯田寅吉/書
江戸東京博物館
![作品画像:[中国人俳優]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/497689-L.jpg)
[中国人俳優]
江戸東京博物館

皮革製トランク
江戸東京博物館

諸職人夫役銭御上納目録
小茎村/作成
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,896号
江戸東京博物館

浅滅紫絹地 長袴
江戸東京博物館

伊勢暦 安政五年
江戸東京博物館