
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御当家諸法度之覚
- 資料番号
- 95201406
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸前期 延宝4年 1676 17世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 27.6 cm x 19.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201666.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

端唄 秋の夜 春雨
江戸東京博物館

井之頭の春の夜
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

[納品伝票]
江戸東京博物館

おとめ紋針(婚礼用具)御留免紋針
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 罪な敬老(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

草木育種
岩崎潅園/著 源正信/画
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

軍帽 陸軍
江戸東京博物館

少女倶楽部第八巻第八号八月号附録 日本名勝美観
江戸東京博物館

つむぎ糸
江戸東京博物館

(武蔵国篠津村惣右衛門木綿并繰綿等取引諸事探索依頼)
江戸東京博物館

(娼妓営業願等綴)
江戸東京博物館

薬袋 「セメンエン散」
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和35年6月公演筋書 六月大歌舞伎
江戸東京博物館

団子坂種半引札 造菊細工上野戦争ノ場
団子坂種半 高木清次郎/製作
江戸東京博物館

万木村文書 申渡之覚(上組名主退役にて兼帯名主逐行につき)
森弥惣太 田中喜内/作成
江戸東京博物館