
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 品川御番所通行手形
- 資料番号
- 95201192
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 徳山米造(美作・津山藩士)/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応4年2月20日 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 33.6 cm x 24.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201633.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

水筒 アルミ製
ニッスイ工業株式会社/製
江戸東京博物館

楽屋十二支 巳 石登米武助
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 地震の測候所 Recording-stations of Earthquakes
江戸東京博物館

大連観光絵葉書
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 残尾の鯉
柴田是真/画
江戸東京博物館

錦競寄席賑
東宝名人会/製作 小島貞ニ,神津友好/監修
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

写し絵種板「安積沼の段」1
小林源次郎/製
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞受賞作家展に資料の展示許可
水上勉
江戸東京博物館

ASAKUSA Shochiku News
江戸東京博物館

裁縫練習作品
江戸東京博物館

バッチ
片岡ハタ徽章製作所
江戸東京博物館

七月五日ヨリ芝浦ニ於テ観覧ニ供スル元軍艦赤城ノ雄姿
江戸東京博物館

御札 胎内無戸室浅間大神神璽
胎内無戸室浅間神社/製作
江戸東京博物館

明治四十四年略本暦
江戸東京博物館

同盟通信写真ニュース 第453号
江戸東京博物館