
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 貯穀器
- 資料番号
- 95010856
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- 農耕
- 年代
- 昭和中期 昭和35年~36年頃 1960~1961 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 56.5 cm x 91.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211972.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東光毒舌経(18)ちかごろ奈良の法師さん(「週刊現代23号」)
清水崑
江戸東京博物館

子供マンガ新聞 さむい夜あけの三日月さんの鼻 4
清水崑
江戸東京博物館

歯ブラシ
長谷川旅館
江戸東京博物館

花簪懸紙
東京日本橋通三丁目湾府雷子生粒
江戸東京博物館

賃貸料領収證
江戸東京博物館

文化財調査写真 護良親王御窟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

継立一件下願之写
真里谷村名主 太兵衛/作成
江戸東京博物館

鎮西八郎英傑譚
歌川国貞(3代)/画
江戸東京博物館

護符 塞神三柱大神守護所
江戸東京博物館

銀行新聞 第1号
江戸東京博物館

瀬戸英一作 上演台本 二筋道
瀬戸英一/作
江戸東京博物館

福禄寿
井飛蛟/作成
江戸東京博物館

芸術祭 顔見世興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

盃(未焼成)
白井和夫
江戸東京博物館

葛篭
江戸東京博物館

石版用網
江戸東京博物館