
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 貯穀器
- 資料番号
- 95010856
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- 農耕
- 年代
- 昭和中期 昭和35年~36年頃 1960~1961 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 56.5 cm x 91.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211972.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

松竹座ニュース 4-19
江戸東京博物館

願書案文断簡(身分の儀是迄の振合に下し置かれたく)
井上末五郎/作成
江戸東京博物館

愛国下敷(紙製)戦車
江戸東京博物館

魔法瓶
江戸東京博物館

神薬・清龍丹看板
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 五十四 水口 平松山の麓
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

パンフレットNO.24「謹王届出」 国民新劇場/会場
文学座
江戸東京博物館

瀬川菊之丞のおさと
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

飯椀蓋
江戸東京博物館

増産は銃後の殊勲甲
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 ヒドクスゴンダ七面鳥(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

ベン 粗どり
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

明治三十八年九星便
天野正臣/著
江戸東京博物館

大正三年十一月十一日 東京市主催 青島陥落祝賀会の光景絵葉書
江戸東京博物館

畑耕一あて書簡 法政大学生主催の大震災罹災者慰安映写会へのフィルム借用依頼
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
江戸東京博物館