
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雛段
- 資料番号
- 95008470
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 142.0cm x 104.0cm x 128.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211956.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

帳箱
江戸東京博物館

新小説絵葉書(「新小説」付録)
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
本郷村地主 五太夫/他2名作成
江戸東京博物館

金銀出入差引覚帳
中子原飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 二猿絵札(表口嶽浅間)
江戸東京博物館

昭和37年2月公演ファイル
江戸東京博物館

申年往還入用月〆調帳
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

(92)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 食行身禄#一切決定読歌(お決定の巻)
小堀佐兵衛/記
江戸東京博物館

家庭週報 第一号
江戸東京博物館

[電球おおい]
[菊池俊吉]/製作
江戸東京博物館

植物 絵葉書 トマト
江戸東京博物館

明治座 昭和60年11月公演パンフレット 吉例第16回 杉良太郎 11月特別公演 殺陣師段平 杉良太郎’85秋オンステージ
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

東京電気株式会社 辞令
江戸東京博物館

新はん江戸みやげ山東京伝出たらめぼうづくし
森田/増補
江戸東京博物館

文化財調査写真 神代杉
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館