
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- すりこぎ棒
- 資料番号
- 95008420
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 5.2 cm x 37.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211905.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 日本書紀巻第三
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

陶製人形
江戸東京博物館

民俗調査写真 奈良市水谷川神社1
永江維章/撮影
江戸東京博物館

第一回三越青年歌舞伎
[三越劇場]
江戸東京博物館

当秋不熟田合毛附小前帳
江戸東京博物館

昭和十一年一月 新聞切り抜き ツヤを失った絹物は
江戸東京博物館

大正14年度東京市本郷区衛生資金歳入出予算(第6号)
江戸東京博物館

文化財調査写真 欣明天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

井溝御裁許之写(丹波国船井郡西田村と同国桑田郡池尻村高路村との用水路論裁許之写)
丹波国/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1902年 陛下のために礼砲を放つ日本の艦隊 The Japanese Squadron saluting his Majesty
江戸東京博物館

加賀片山津実盛首掛松
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

[ニューヨークの清水崑デスク]
清水崑
江戸東京博物館

梅村十平宛書状
阿部勘解由
江戸東京博物館

四季妻
円地文子
江戸東京博物館

(湯屋家家作売渡証文之事)他
江戸東京博物館