 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 碁・将棋盤(両面使用)
- 資料番号
- 95008391
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 38.5 cm x 34.3 cm x 3.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211876.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    明治座 昭和35年5月上演台本 前進座 おこまさん
壷井栄/作 村田修子/脚色
江戸東京博物館
 
		    御記録 地(御記録抄 巻之八)
江戸東京博物館
 
		    官許錦画百事新聞 第五十七号
長谷川貞信/画 金井徳兵衛/編
江戸東京博物館
 
		    日本読書新聞 昭和36年3月27日 1097号
江戸東京博物館
 
		    創作版画「新版画」第13号 東京風景特輯号
小野忠重,藤牧義夫/他作 新版画雑誌部/編
江戸東京博物館
 
		    宝永豆板銀
江戸東京博物館
 
		    315 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和49年11月 公演筋書 歌舞伎座開場八十五周年吉例顔見世大歌舞伎
江戸東京博物館
 
		    南方国語政策に関する意見
江戸東京博物館
 
		    南座 昭和17年12月興行筋書 吉例顔見世興行
鳥江銕也/編
江戸東京博物館
 
		    初代玉川文楽(薫森利三)の写真
江戸東京博物館
 
		    東京都露店整理の中間報告について
東京都臨時露店対策部/作成
江戸東京博物館
 
		    立憲政友会趣旨書
侯爵 伊藤博文/作成
江戸東京博物館
 
		    紙袋
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 居合い(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    辞令(大内亥之吉 第五回内国勧業博覧会委員を命ず)
千葉県
江戸東京博物館