
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治天皇御製
- 資料番号
- 95008194
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 明治神宮社務所
- 年代
- 昭和前期 昭和13年2月11日 1938 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 15.8 cm x 9.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211706.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (147536)

富士講スライド 小石川白山神社境内ニアル富士山ノ現状
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 学習院大学 豊島区
木村遼次/画
江戸東京博物館

有楽座 東宝古川緑波一座四月興行脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和十七年五月場所
江戸東京博物館

東京市中到る所出火の報に活躍中の防護団員 毒ガス患者を収容中の救護斑
江戸東京博物館

五・一五事件関係新聞号外(東京日日新聞号外)
江戸東京博物館

WEEKLY KANDA
江戸東京博物館

創作童話のカット集(8月20日)
清水崑
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候写(井戸掘抜願下書)
川瀬石町家主願人金兵衛
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第六十三号
新協劇団
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館
![作品画像:[玉川上水新通筋沽券図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/1387284-L.jpg)
[玉川上水新通筋沽券図]
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 パイプオルガンを弾く女
清水崑
江戸東京博物館

六月中座大歌舞伎 関西で歌舞伎を育てる会 第二回公演(手拭い)
江戸東京博物館