
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 系統的 珠算練習書
- 資料番号
- 95008166
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 大西宇市,三の丸合資会社
- 年代
- 昭和前期 昭和12年2月28日 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.4 cm x 22.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211681.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 朝大国 小つる
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

書簡
江戸東京博物館

彦根 楽々園
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

賞状
江戸東京博物館

篆法指南
楊沂孫/写 王大錯/考正
江戸東京博物館

手軽に安心が得られる簡易保険(簡易保険ちらし)
江戸東京博物館

相良縫草花模様腰差したばこ入れ並びに煙管
江戸東京博物館

レコード 児童劇 猛犬連隊のらくろ軍曹(上),(下)
田河水泡/作
江戸東京博物館

飯田宛書簡(両三日の件の御機嫌伺いと御賀寿につき)
柳本見和
江戸東京博物館

前進座三月興行絵本筋書
[市村座]
江戸東京博物館

長唄童謡 ころりんしゃん,絵日傘
江戸東京博物館

メートル尺貫換算表
田中武七/発明・作成 四海書房/発行
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 (第一会場)噴水
江戸東京博物館

[錦糸公園 図面]
江戸東京博物館

種痘済証
神山村種痘医 矢嵜民甫
江戸東京博物館