
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 夏休日誌 高等一年
- 資料番号
- 95008159
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 児童学習研究会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 光文堂
- 年代
- 昭和前期 昭和13年6月10日 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.8 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211677.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歌舞伎のんき座四月狂言「河内山宗俊上野初花」4
清水崑
江戸東京博物館

高橋是清名刺
江戸東京博物館

陳列台挾みビラ 国民雑誌 キング 12月号
江戸東京博物館

昭和前期大相撲地方興業取組表 昭和13年12月1日冨州原町
江戸東京博物館

長板中形型紙 藤唐草
江戸東京博物館

挿絵[酒を呑む男]
清水崑
江戸東京博物館

売渡山立木証書(市原郡草苅村文書)
喜多村 売主 吉沢藤次/他1名作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年7月興行筋書 前進座
秋山于四三/編
江戸東京博物館

家庭用青果物購入票(京都市発行)
江戸東京博物館

広告切り抜き アサヒ便利瓦
江戸東京博物館

献上茶壷(駿河本山御用茶)
江戸東京博物館

講和記念 日本政府宝くじ
株式会社日本勧業銀行
江戸東京博物館

裏漉し(細)
江戸東京博物館

花簪
江戸東京博物館

当用式(訴訟・出仕心得につき)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

第四回 割増金附戦時報国債券 金五円
江戸東京博物館