
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 幼年倶楽部三月号付録 書類ばさみ
- 資料番号
- 95008140
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 特許紙器工業所/製
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.7 cm x 29.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211672.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

世界柔道選手権大会記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

愛知県商品陳列館業務の概要
江戸東京博物館

近畿地方大風水害・大軌電車転覆(大軌布施)
江戸東京博物館

染付皿
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和17年7月公演筋書 恒例尾上菊五郎 単独興行
江戸東京博物館

婦人公論主催 第5回映画鑑賞会
江戸東京博物館

鉛筆
江戸東京博物館

文化財調査写真 神功皇后陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 富永古墳 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

猿ヶ京関所通行手形(二人越後裏館村まで通行)
小石川春日町長右衛門
江戸東京博物館

大正兌換銀行券 一円紙幣
江戸東京博物館

顔見世歌番附
吉井勇
江戸東京博物館

家庭楽譜No.25 山中小唄 水藻の唄
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品
江戸東京博物館

五月人形及び道具
江戸東京博物館

九月九日日光御滞在の皇后陛下は西那須野松方老侯の別邸へ行啓の折り炭焼小屋に成せられ親しく実況を御覧になった(No 12)
江戸東京博物館