- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- かもじ
- 資料番号
- 95008076
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 結髪化粧
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 76.7 cm x 7.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211607.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
助郷壱割刎銭御貸附願書・同御請書 扣(刎銭御貸附の旨代官宛岩瀬村名主届書扣付)
相州鎌倉郡岩瀬村名主 源右衛門/作成
江戸東京博物館
東劇 新生新派花柳章太郎・大矢市次郎・水谷八重子・喜多村緑郎・村田嘉久子・市川紅梅加入 新派合同公演
[東京劇場]
江戸東京博物館
裏漉し(粗)
江戸東京博物館
明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館
七婦久神
歌川直政/画
江戸東京博物館
粉本 兎と烏の酒盛り
柴田是真/画
江戸東京博物館
議定一札(出訴入用等につき)
長蔵/他作成
江戸東京博物館
履歴録
別所別/筆
江戸東京博物館
燭台
江戸東京博物館
江戸東京名数集覧
江戸町名俚俗研究会
江戸東京博物館
江戸桜清水清玄 紀の国や文左衛門・花川戸乃助六・三うら屋揚巻
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
広告切り抜き 『速成科実業講習録』
江戸東京博物館
上水路部分(底)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4304号
江戸東京博物館
挟み箱
江戸東京博物館
鉄アレーをする男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館