
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 屏風
- 資料番号
- 95008016
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.5 cm x 9.0 cm x 0.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211547.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

世界都市博覧会入場券 大人券 AA000007
江戸東京博物館

父と娘
鶴丸昭彦/画
江戸東京博物館

和歌短冊(春澪)
大口鯛二
江戸東京博物館

月夜の湖畔で絵を描く女性
江戸東京博物館

新材木町附祭礼
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

第三皇子光宮殿下
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1894年 記事/朝鮮報告 Text/Glance at Corea
江戸東京博物館

詫一札之事(喜平治道御案内取立につき不備)
当人 喜平治他5名/差出
江戸東京博物館

素描 凧をもつ女かっぱ
清水崑
江戸東京博物館

手拭 「つきじ市場 大山講」
江戸東京博物館

「避暑地です」 飛行館
青江舜二郎/作 創作座
江戸東京博物館

イチかき
江戸東京博物館

国民服上衣
江戸東京博物館

五十年前実写 江戸城と見附一
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第38編 五條橋
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

覚 町会関係
[有元]
江戸東京博物館