- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 置き人形 親子
- 資料番号
- 95008014
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.5 cm x 3.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211545.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
うちわ(近江石山の秋月)
江戸東京博物館
国旗と銃(年賀状)
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 桜上水団地の給水塔 世田谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
申渡(飯高勘左衛門倅仙次名主見習仰付)
御地頭所内 宮崎啓右衛門/作成
江戸東京博物館
明細帳
名主 治右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
浅草田原町火事
江戸東京博物館
文化財調査写真 壺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
明治座 昭和55年10月興行パンフレット 芸能生活15周年記念 吉例第8回 杉良太郎 10月特別公演 遠山の金さん~江戸の夕顔~ 燃えつきるまで からっ風の子守唄
明治座/編
江戸東京博物館
扇袋
江戸東京博物館
付木箱(自然木根)
江戸東京博物館
第五回公演「河口」築地小劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館
大西出入一件書付写
村々名主 組頭 百姓代/作成
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 歯科医大体育館 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
鴬鳴き台用 鳥篭外箱部品 外箱の側板
江戸東京博物館
電球
江戸東京博物館