
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 置き人形 親子
- 資料番号
- 95008012
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.2 cm x 2.7 cm x 4.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211543.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

都内上野スライド 上野大仏山パゴダ仏塔
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 167
清水崑
江戸東京博物館

大宮県大(ママ)政官行政官御申渡(組合村・治安などにつき)
名主 市十郎/作成
江戸東京博物館

戦前戦後配給切符
江戸東京博物館

文化財調査写真 礎石
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

夏用 長着
江戸東京博物館

相渡申荒地証文之事(1畝歩・1両2分)
荒地渡主南 五郎八他1名
江戸東京博物館

丘の上に佇む少女(「少女の友」賞品)
江戸東京博物館

勢獅子
江戸東京博物館

印旛主辞
江戸東京博物館
![作品画像:宇治川両岸一覧 [下]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1380790-L-1024x723.jpg)
宇治川両岸一覧 [下]
暁晴翁(暁鐘成)/著 松川半山/画
江戸東京博物館

領収証書
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

「倒閣の叫び 社会民主党の…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

飯椀
江戸東京博物館