 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 裁縫道具
- 資料番号
- 95007991
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.5 cm x 5.0 cm x 2.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211522.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    年賀状 株式会社広貫堂
株式会社広貫堂/差出
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館
 
		    清水寺より京都市中を望む
江戸東京博物館
 
		    (表)英雄豪傑奮戦双六 少年世界新年號第一附録 (裏)世界早廻り競走双六 少年世界新年號第二附録
森下岩太郎/編輯兼発行人
江戸東京博物館
 
		    顔拭きガーゼ
江戸東京博物館
 
		    (内大野村文書)
江戸東京博物館
 
		    145 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 七宝つなぎ
江戸東京博物館
 
		    玉川上水の取水口が完全な形で発掘(『朝日新聞』切抜)
江戸東京博物館
 
		    売薬配置用預袋 八倉梅花堂薬房
江戸東京博物館
 
		    図工作品(福寿草と万りょう)
江戸東京博物館
 
		    粉本 竹林に群雀
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
 
		    昭和十年五月 新聞切り抜き 主婦の科学 空壜を洗ふ時
江戸東京博物館
 
		    清水崑家の人々 24年元旦 [自分の手足]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    タチボウチョウ
江戸東京博物館
 
		    素焼兵隊人形
江戸東京博物館