
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着物地工程品 裾まわし
- 資料番号
- 95007910
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.3 cm x 14.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211454.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

珍々イソップ物語[十一]1/2
清水崑
江戸東京博物館

劇団民芸 民芸の仲間 第52号
江戸東京博物館

パン焼器
江戸東京博物館

(日本風俗)かるた取り
江戸東京博物館

ハンドバッグ
江戸東京博物館

高等小学習字帖 (一年上一)
東京府教育会/編纂 香川松石(熊蔵)/書
江戸東京博物館

れ組弓張提灯
江戸東京博物館

[動物の生態に関するメモ]
江戸東京博物館

丸クラウン
関山峯雄/製作
江戸東京博物館

手拭型紙 「橘右近」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 早稲田高田牧舎 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

東京開市場裁判所書類(三)
江戸東京博物館

東洋キネマ 内装タイル(部分)
小湊健次/設計
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p16・17上 池
清水崑
江戸東京博物館

潤一郎の手紙
谷崎精二
江戸東京博物館

(新開場妨げ一件につき諸雑用金の旨取極証文)
金兵衛/他作成
江戸東京博物館