
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着物地工程品 裾まわし
- 資料番号
- 95007900
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 33.1 cm x 44.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211444.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

泉鏡花原作 つや物語 舞台台本
泉鏡花/原作
江戸東京博物館

象牙ボタン(七福神・顔)
江戸東京博物館

[サーベル飾り紐]
江戸東京博物館

村鑑書上帳
肝煎 庄司末次郎/作成
江戸東京博物館

さくらんぼ
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

春の野原 (すかし絵)
江戸東京博物館

煉歯磨
江戸東京博物館

伝単 12J1「荒鷲と油」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館

文政十四辛卯年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館

読売新聞 昭和11年度 第21240号
江戸東京博物館

音羽山御神籤(第四十三吉)
音羽山
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「万民きふく」
橋本周延/画
江戸東京博物館

電気館ニュースNO.60
江戸東京博物館

二重橋と扇
荒木寛畝/画
江戸東京博物館