
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 墨
- 資料番号
- 95007765
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.0 cm x 2.0 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211311.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

定飛脚金子入書状引請の覚
下野宇都宮 白子屋仁兵衛/作成
江戸東京博物館

陸軍特別大演習記念 特別展観図録
大阪市役所/編
江戸東京博物館

昭和座五九郎劇三の替狂言筋書
江戸東京博物館

写し絵写真 都鏡による宗吾(「浅倉草紙楓の短冊 宗五郎・甚兵衛渡しの段」)
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年5月興行筋書 名狂言揃の新派総動員
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

割台部品 粗どり(台部分)
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

白河楽翁公伝
広瀬典/撰 佐久間男留/標注
江戸東京博物館

火箸
江戸東京博物館

ねいさんのきせかえ
江戸東京博物館

チラシ「今后のマルイ月報発送に就いて」
江戸東京博物館

護符 奉修石尊御本地供家内安全息災延命如意祈所
江戸東京博物館

新築地劇団公演「蜂起」
江戸東京博物館

キャラクターカード Kurobe
江戸東京博物館

詠歌書上(小学校)
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第45号
太田団治郎/発行
江戸東京博物館

覚(御在所奉職黒川九郎治至急ニ付)
奥家九八郎/他2名作成
江戸東京博物館