
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八坂神社お札
- 資料番号
- 95007747
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神札
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.5 cm x 7.0 cm
- 備考
- 関係品:95007738
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211293.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙 竹に雀 (小判 追掛)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年1月興行筋書 昼夜二部制大衆大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

嶋谷静子あて書簡 病気見舞
与謝野晶子
江戸東京博物館

時事新報 夕刊
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館

堤外流作場小拾帳
江戸東京博物館

新絵本太閤記 下絵 蒲生氏郷
清水崑
江戸東京博物館

田名村一件済口(羽黒十老触頭東朝院家来より相模国高座郡田名村百姓5名に対する難渋出入につき請証文)
関山宗右衛門/作成
江戸東京博物館

カタ カクガタ
江戸東京博物館

仕用帳 扣(御林材木伐出し方につき願書)
願人百姓 市之丞/他6名作成
江戸東京博物館

村方請取之節心得可申品々并検地之事(写本)
魚住徳之進/作成
江戸東京博物館

ラフスケッチ [高札と町民 第5・6・7カット]
清水崑
江戸東京博物館

蛇の目傘
江戸東京博物館

当世大相撲錦絵 千代の富士貢
大下大門/画 木島重男/彫 伊藤達也/摺
江戸東京博物館

評定所 三
江戸東京博物館

秋芳洞入洞記念
江戸東京博物館