
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大篭
- 資料番号
- 95007550
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- 農耕
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 76.0 cm x 72.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211096.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和大東京風景百図絵版画 第六十八景 王子区・岩渕町放水路閘門
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

御用金拝借証文并質地証文(上田1町19歩を質地に金30両拝借)
名主 伊兵衛/作成
江戸東京博物館

佐倉宗吾実伝記
和田篤太郎/編輯 尾形月耕/画
江戸東京博物館

レコード 靴が鳴る,雀の学校
清水かつら/詞 弘田竜太郎/曲 佐々木すぐる/編
江戸東京博物館

田畑新田開発名寄
中神村
江戸東京博物館

KOMPARU KWAN No.4
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第八十五号 三月一日は満州国建国記念日です他
東京市役所 総務部報道課/製作
江戸東京博物館

木綿相良繍腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

インバネス(清水吉五郎所用)
江戸東京博物館

[ガラス管]
江戸東京博物館

電気足温器
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

興行チラシ(子供足芸かるわざ 笠辰まねた)
江戸東京博物館

おたいこ(花)
江戸東京博物館

新派二月公演
新橋演舞場/編
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第37編 土蜘蛛
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

明治四十一年九星日表
森林茂/著作
江戸東京博物館