
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第拾六回割増金附割引勧業債券
- 資料番号
- 95005055
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 株式会社日本勧業銀行総裁 石井光雄
- 年代
- 昭和前期 昭和12年 1937 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.7 cm x 25.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201272.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭 「ジョーンズ・ホプキンズ大学教授 文学博士チャールズ・アンダースン」
江戸東京博物館

ヘアーリボン
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座七月狂言 地蔵教由来(「小説と読物」7月号) 7
清水崑
江戸東京博物館

櫓 [NO.2]
江戸東京博物館

漢詩大講座
北原義雄/編 国分青厓/監修
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

二大字 (大観)
大僧正信教/書
江戸東京博物館

小田原町より出火ニ付類焼見舞至来物并名前書拔
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 帰ってはきたが、どうも落ち着かん(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

日比谷公園前 陶陶亭三階西洋間の一部 四階日本座敷の一部 五階座敷前の高山植物園
江戸東京博物館

第2回常盤堂友の会隅田川慕情の集い ちらし
江戸東京博物館

御仕法書上帳(出金72両1分2朱の内訳書上)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5725号
江戸東京博物館

帝劇9 前進座六月公演 ラインの監視
[帝国劇場]
江戸東京博物館

岩木川林之助
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

東西合同大歌舞伎 檜舞台第二巻第九号
[道頓堀中座]
江戸東京博物館