
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 衣料切符 第二種
- 資料番号
- 95005019
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 農商省
- 年代
- 昭和前期 [昭和19年] [1944] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.1 cm x 8.2 cm
- 備考
- 有効期間:昭和19年4月1日~昭和21年3月31日
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201233.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

おもちゃ用お札 5円(金色)
江戸東京博物館

昭和十三年十一月 新聞切り抜き 今晩の献立 ベーコンとキャベツの甘酢煮・里芋とがんもどき焚合せ
江戸東京博物館

薬袋 「一度散」
江戸東京博物館

張板
江戸東京博物館

箸(小)
保科重永/製作
江戸東京博物館

新築紀念絵はがき 愛国生命保険株式会社
江戸東京博物館

戦国雑兵 さし絵 [刃・鎌・槍]
清水崑
江戸東京博物館

新協劇団後援会 パンフレット第一輯 五周年記念公演 石狩川
北橋義好/編
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年9月興行筋書 新派総動員九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

前進座 昭和十三年十一月興行 筋書
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

「顔に愛嬌心に真剣」(雑誌婦人俱楽部)
江戸東京博物館

ラジオ
RADIO CHIYODA/製
江戸東京博物館

領収書(所得税)
東京市本郷区長/作成
江戸東京博物館

ラクダ
永江維章/撮影
江戸東京博物館

南座 昭和33年2月興行筋書 鈴鳳劇 大江美智子一座二月公演
南座宣伝部/編
江戸東京博物館