- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 衣料切符(乙)
- 資料番号
- 95005017
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 商工省
- 年代
- 昭和期 [昭和18年] [1943] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.7 cm x 7.9 cm
- 備考
- 有効期間:昭和18年2月1日~昭和20年1月31日
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201231.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
絵筆 文管彩色(六号)
平安堂
江戸東京博物館
寛永通宝 元文江戸十万坪銭
江戸東京博物館
釣り竿
江戸東京博物館
差入申一札之事
向井台町賣主 善次郎/他作成
江戸東京博物館
長板中形型紙 稲妻文 唐草
江戸東京博物館
明治12年度売上高書上(諸商売)
戸長川島忠亮/他
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和36年7月3日 1111号
江戸東京博物館
ロシアのイサック寺院(No.245)
江戸東京博物館
東洋キネマ 内装タイル(部分)
小湊健次/設計
江戸東京博物館
洋風人形(東欧風民族衣装の女性)
江戸東京博物館
昭和前期大相撲地方興業取組表
江戸東京博物館
松源寺役僧中宛書状(姉星野又三郎母子息出奔、扶助米頂戴願)
井上末五郎/作成
江戸東京博物館
鳶奴(上),鳶奴(下)
江戸東京博物館
東京劇場 昭和9年12月興行筋書
江戸東京博物館
曲独楽 竹沢藤治興行
杉の家/画
江戸東京博物館
和紙見本帖
有限会社 徳永商店
江戸東京博物館