
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 衣料切符(乙)
- 資料番号
- 95005016
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 商工省
- 年代
- 昭和前期 [昭和18年] [1943] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.1 cm x 7.0 cm
- 備考
- 有効期間:昭和18年2月1日~昭和20年1月31日
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201230.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

朝野新聞 第2337号
江戸東京博物館

売薬進物 団扇
江戸東京博物館

木台尻合わせ三つ葵紋散蒔絵櫛
江戸東京博物館

大元より雑用江出金并利足金銀出入銭差入差引帳
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 88号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

たばこ空箱 (第一回農業祭記念 ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

しち物ニ相渡シ申畑手形之事(市原郡草苅村文書)
中野間村 地主 平助/他1名作成
江戸東京博物館

ワラジ
江戸東京博物館

花瓶
江戸東京博物館

装甲巡洋艦 春日
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和12年五月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館

絵葉書 袋 JOAK 絵はがき 東京中央放送局
江戸東京博物館

火屋 ランプ部分
江戸東京博物館

村方継場願濫觴 乾之部(下総国印旛郡亀成新田人馬継立減免につき)
江戸東京博物館

乍恐口上書を以奉願候事
平岡三郎右衛門御代官所久松村源左衛/他10名作成
江戸東京博物館