
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 衣料切符(乙)
- 資料番号
- 95005016
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 商工省
- 年代
- 昭和前期 [昭和18年] [1943] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.1 cm x 7.0 cm
- 備考
- 有効期間:昭和18年2月1日~昭和20年1月31日
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201230.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

常陸国信太郡請領村文書
清兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日露戦争の概要 The Summary of the War between Russia and Japan
江戸東京博物館

第一回国勢調査
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 ノ-ベルン
滋賀県草津町大路井 大栄薬品工業所/製造
江戸東京博物館

手鏡
江戸東京博物館

蛙灯台
江戸東京博物館

挿絵[プールサイドの男女](2-2)
清水崑
江戸東京博物館

受取書
田中チョコレート/作成
江戸東京博物館
![作品画像:手品日待遊 [手しな二]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1149889-L.jpg)
手品日待遊 [手しな二]
一二三亭四五六/著
江戸東京博物館

書文集(諸書状書留集)
江戸東京博物館

酒器
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本軍の輸送手段 Japanese Transport Methods
江戸東京博物館

東京大正博覧会紀念 台湾館・器械館
江戸東京博物館

役者位付
江戸東京博物館

[牛にひかれて善光寺参り来歴]
水沢ミキ/著作
江戸東京博物館

郵便切手貯金台紙
江戸東京博物館