
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 衣料切符
- 資料番号
- 95005014
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 商工省
- 年代
- 昭和中期 [昭和23年] [1948] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.5 cm x 7.3 cm
- 備考
- 有効期間:昭和23年7月1日~昭和24年9月30日 墨田区役所向島支所交付
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201228.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和39年10月上演台本 オリンピック東京大会開催記念十月公演 秋の新派祭 船宿の女
川口松太郎/作・演出 榎本滋民/演出補
江戸東京博物館

鳴渡雷於新
伊東専三/著 月岡芳年/画
江戸東京博物館

スクラップブック 新聞記事
清水崑
江戸東京博物館

引手
江戸東京博物館

鏡たて
江戸東京博物館

記(請取証)
加藤繁之介
江戸東京博物館

〔明治四十参年八月東京大洪水〕南千住停車場前ノ浸水
江戸東京博物館

文化財調査写真 臼杵磨崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

市原郡草苅村文書 請取金一札之事(杉木代金)
犬成村 市之助/作成
江戸東京博物館

(六十年来未曽有大洪水の帝都)勅命を奉じて日根野侍従国技館を慰問せらる幾万の罹災民天恩に泣く
江戸東京博物館

明治座 昭和38年 制作日誌 No.6
明治座制作課/作成
江戸東京博物館

テイテツ
江戸東京博物館

ミニチュア 福わらじ
江戸東京博物館

手古舞 手拭(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

高柳宏あて書簡
多田裕計
江戸東京博物館

大阪三越呉服店封筒
江戸東京博物館