- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電車・バス共通乗車券
- 資料番号
- 95005006
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 旅行
- 発行所(文書は宛先)
- 東京都交通局
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.1 cm x 4.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201220.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
武蔵国分寺スライド 武蔵国分寺礎石跡より本堂をみる
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候 他
江戸東京博物館
人相早合点
喜多川月麿/画
江戸東京博物館
長板中形型紙 菱竹に梅 (小判 追掛)
江戸東京博物館
読売新聞ラヂオ版 第334号 通算17818号
江戸東京博物館
新案小児両面合せ
小林/板
江戸東京博物館
東京劇場 昭和24年2月興行筋書 尾上菊五郎・市川猿之助 合同 二月興行大歌舞伎
古屋太郎/編
江戸東京博物館
宝篋印塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館
乍恐以書付御訴訟奉申上候(奉公人の身分が主人妹と欠落したため取り戻し度につき)
武州埼玉郡上廣川村組頭 七郎左衛門/作成
江戸東京博物館
剣と歌 軍隊手帖第二章
火野葦平
江戸東京博物館
[法名メモ]
江戸東京博物館
手拭 菜の花と菜の花漬け 京名産 菜の花漬
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
みそのコレクション 懐しのポスター絵葉書
江戸東京博物館
着物
江戸東京博物館
複製 色紙絵 茄子図
[楳山/画]
江戸東京博物館
新宿第一劇場 昭和10年5月公演筋書 青年歌舞伎劇五月興行
江戸東京博物館