
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鏡台
- 資料番号
- 95004996
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 家具調度
- 年代
- 昭和中期 昭和31年 1956 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.2 cm x 23.0 cm x 68.4 cm
- 備考
- 折りたたみ式
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201212.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

教導立志基 楠正行
水野年方/画
江戸東京博物館

昭和十一年 東劇五月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

紀元二千六百年記念 輝く技術博覧会 輝く技術の歌
江戸東京博物館

上野献備鐘楼堂御修復絵方仕本
江戸東京博物館

乍恐書付以返答奉申上候
只木村 百性乙七忰 音次郎/作成
江戸東京博物館

児童教育海陸凱旋寿語禄
山崎暁三郎/画
江戸東京博物館

名例(近代諸法令集)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[大隈重信夫妻]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/499284-L.jpg)
[大隈重信夫妻]
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) あんみつ姫
江戸東京博物館

三人のロシア人
江戸東京博物館

ベン
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年11月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎
江戸東京博物館

教育錦絵 力学解説 輪軸
江戸東京博物館

(復興ノ大東京) 皇居二重橋
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
小松村 かり主 弥右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

火鉢用餅焼き網
江戸東京博物館