
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 観世流稽古用謡本 四十一ノ五 猩々
- 資料番号
- 95004918
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 廿四世観世左近/訂正・著者
- 発行所(文書は宛先)
- 檜常之助/印刷・発行 檜書店
- 年代
- 昭和前期 昭和19年4月10日 1944 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.0 cm x 14.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201208.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)
![作品画像:[井上貫流行状 断片]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687277-L.jpg)
[井上貫流行状 断片]
江戸東京博物館

三越名人会パンフレット
江戸東京博物館

電気館ニュース NO.40
小川久嗣/編集、発行
江戸東京博物館

大正三年三月浅草電気館封切アントニーとクレオパトラ写真帖
江戸東京博物館

最新版 一宮風景絵はがき
江戸東京博物館

信州 木曽路
江戸東京博物館

長板中形型紙 扇面
江戸東京博物館

長板中形型紙 葵に唐文
江戸東京博物館

「河口」四幕五場のうち二幕目
青江舜二郎/作 北村喜八/演出 芸術小劇場
江戸東京博物館

畳草履
江戸東京博物館

ガスストーブ(薪型)
株式会社世田谷製作所/製
江戸東京博物館

手拭い 文芸雑魚100号記念
南勢堂/製造
江戸東京博物館

王さん 最終話 表紙
清水崑
江戸東京博物館

シマジハラジ兼用鍬
江戸東京博物館

木箱[筆箱]
江戸東京博物館

長板中形型紙 桐唐草
江戸東京博物館