
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 観世流稽古用謡本 卅九ノ四 鉄輪
- 資料番号
- 95004917
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 廿四世観世左近/訂正・著者
- 発行所(文書は宛先)
- 檜常之助/印刷・発行 檜書店
- 年代
- 昭和前期 昭和19年4月10日 1944 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.1 cm x 14.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201207.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大阿仁之内道城村新開御検地帳
江戸東京博物館

俗曲 柳の雨,香に迷ふ
江戸東京博物館

牡丹彫目貫
豊川光長/彫金
江戸東京博物館

覚(御在所奉職黒川九郎治至急ニ付)
奥家九八郎/他2名作成
江戸東京博物館

世界都市博覧会 市民参加促進ポスター 点字
江戸東京博物館

差上申手形之事(百姓宅蔵馬返却につき通行手形)
信州佐久郡瀬戸村名主半兵衛/他
江戸東京博物館

諸鑑札 鷹司牡丹紋入鑑札
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第66編 根元草摺引(正札附)
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

時代物[さしえ4]
清水崑
江戸東京博物館

頬杖をつく和装女性
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年12月11日 1134号
江戸東京博物館

[アジア図]
江戸東京博物館

シンガーミシン付属品
江戸東京博物館

小倉源次郎家 一旦御取立之家 明治三午九月中士被命(鳥取藩小倉家家筋書上)
江戸東京博物館

図面習作 透視図(柱頭)
[川村清雄/画]
江戸東京博物館

(近江)瀬田の夕照
江戸東京博物館