
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 観世流稽古用謡本 廿一ノ一 鶴亀
- 資料番号
- 95004914
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 廿四世観世左近/訂正・著者
- 発行所(文書は宛先)
- 檜常之助/印刷・発行 檜書店
- 年代
- 昭和前期 昭和19年4月10日 1944 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.0 cm x 14.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201204.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[農学国際研修記念写真(永井威三郎他)]
江戸東京博物館

[2万分の1]地形図「川越」
江戸東京博物館

菓子用木型 生姜
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館
![作品画像:下絵 [ヴェニス風景]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/639862-L.jpg)
下絵 [ヴェニス風景]
川村清雄/画
江戸東京博物館

東京洪水(明治40年8月)(No.26)
江戸東京博物館

教育動物画譜
江戸東京博物館

棟札写
江戸東京博物館

地所質入契約之証(代金100円)
江戸東京博物館

5 王さんシリーズ 原画4
清水崑
江戸東京博物館

旭小学校
江戸東京博物館

羽織り(単衣)
江戸東京博物館

焙烙
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1873年 大山の寺 The Buddhist Temple of Oyama.
江戸東京博物館

文化財調査写真 敏達天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

五つ玉そろばん
江戸東京博物館