
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 観世流稽古用謡本 廿一ノ一 鶴亀
- 資料番号
- 95004914
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 廿四世観世左近/訂正・著者
- 発行所(文書は宛先)
- 檜常之助/印刷・発行 檜書店
- 年代
- 昭和前期 昭和19年4月10日 1944 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.0 cm x 14.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201204.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

スクラップ「わたくしはでしである」他
清水崑
江戸東京博物館

手拭 ランプと枝
江戸東京博物館

新改板 江戸名所附 御城御門記
江戸東京博物館

清水崑遺作展掲載記事
江戸東京博物館

千住小学校裏窓断面図
江戸東京博物館

弘化四丁未暦(江戸暦)
江戸東京博物館

帯締・抱帯セット(竹)(婚礼用)
江戸東京博物館

三鷹・大沢辺の野川(玉川上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

金銭書上覚(地租第三期取立につき)
飯田吾輔
江戸東京博物館

ご朱印
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館

雛道具 箪笥
江戸東京博物館

海岸の綱引
江戸東京博物館

金唐革一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

隣組回覧板[豊島区雑司ヶ谷一丁目] 住宅調査に関する注意事項
江戸東京博物館

四行書(永井久一郎61歳の寿を祝う)
古蓬
江戸東京博物館