 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 観世流稽古用謡本 廿一ノ一 鶴亀
- 資料番号
- 95004914
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 廿四世観世左近/訂正・著者
- 発行所(文書は宛先)
- 檜常之助/印刷・発行 檜書店
- 年代
- 昭和前期 昭和19年4月10日 1944 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.0 cm x 14.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201204.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    東京日日新聞 昭和5年度 第19218号
江戸東京博物館
 
		    大工づくし女郎の濡文
江戸東京博物館
 
		    東大寺二月堂廻廊
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[桜草押し花]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/643776-L.jpg) 
		    [桜草押し花]
江戸東京博物館
 
		    明治八年十一月中内地旅行明細表
江戸東京博物館
 
		    契約証(娼妓営業契約証)
江戸東京博物館
 
		    [遊具一括(プラスチック板 百貫)]
江戸東京博物館
 
		    進藤純孝宛書簡
中村光夫/作
江戸東京博物館
 
		    書簡(新年の挨拶状)
村松宇之助
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 佐賀県 鵜殿石窟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    亀戸神社絵葉書
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 横変わり縞
江戸東京博物館
 
		    お吉小唄
江戸東京博物館
 
		    雲版
永江維章/編輯
江戸東京博物館
![作品画像:[大隈重信夫妻]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/499284-L.jpg) 
		    [大隈重信夫妻]
江戸東京博物館