
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 観世流稽古用謡本 十五ノ一 菊慈童
- 資料番号
- 95004913
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 廿四世観世左近/訂正・著者
- 発行所(文書は宛先)
- 檜常之助/印刷・発行 檜書店
- 年代
- 昭和前期 昭和19年4月10日 1944 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.0 cm x 14.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201203.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 僧(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

護符 天地開闢筑波神社兩□神宮之御秡
江戸東京博物館

鼈甲平打簪
江戸東京博物館

旅順大連風景 馬車
永江維章/撮影
江戸東京博物館

門跡橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

パン食券
江戸東京博物館

軍法巻抄
江戸東京博物館

影を慕ひて,希望に燃えて
古賀政男/詞・曲,サトウハチロー/詞 古賀政男/曲
江戸東京博物館

手挽ガソリンポンプ
江戸東京博物館

文化財調査写真 [日本屏風仕立て]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

入置申証文之事(高札再建の願)他断簡1通
江戸東京博物館

広告切り抜き 洋紙商中井商店
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第18895号 朝刊
江戸東京博物館

昭和36年11月公演ファイル
製作係/作成
江戸東京博物館

切り抜き「ナッシュ」
江戸東京博物館