
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 観世流稽古用謡本 三ノ四 百万
- 資料番号
- 95004912
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 廿四世観世左近/訂正・著者
- 発行所(文書は宛先)
- 檜常之助/印刷・発行 檜書店
- 年代
- 昭和前期 昭和19年4月10日 1944 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.0 cm x 14.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201202.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

目黒雅叙園北京料理御案内
江戸東京博物館

長板中形型紙 菱形によろけ縞
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.461 わが硫黄島は海の彼方に
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

錐
ひさご屋/製
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 桜田門の交番 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(明日拙寺名代として御出張につき段取相談)
平林山主
江戸東京博物館

遊就館前の二十八珊砲 A Cannon exhibted at Kudan
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第三十九図 大将軍大阪城焼址御覧
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内十八 蝉丸
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

菓子用木型 蓮根
江戸東京博物館

(美濃国及び尾張国三郡村高書上帳)
江戸東京博物館

ノミ
江戸東京博物館

扣下日々諸備志
荻野繁順/作成
江戸東京博物館

[退庁正午12時帰宅相成候につき通達断簡]
江戸東京博物館

茶托
江戸東京博物館