
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 観世流稽古用謡本 三ノ四 百万
- 資料番号
- 95004912
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 廿四世観世左近/訂正・著者
- 発行所(文書は宛先)
- 檜常之助/印刷・発行 檜書店
- 年代
- 昭和前期 昭和19年4月10日 1944 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.0 cm x 14.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201202.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

江戸小紋地着物他一括資料 裃(肩衣)活色麻地鮫文角に木瓜紋付
江戸東京博物館

歌舞伎新狂言斎藤太郎左衛門切子燈籠組上立はんこ
江戸東京博物館

錦糸公園(輾圧工事設計書附圖)
江戸東京博物館

満州国皇帝陛下奉迎章
桐谷徽章堂/製作
江戸東京博物館

ミシン
シンガー/製
江戸東京博物館

東都金龍山浅草寺雪景
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

袷長着
江戸東京博物館

女黒田節,絵草紙若衆
西沢爽作/詞 古賀政男/曲
江戸東京博物館

[ちょうちん](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

今戸人形 芸者
金沢春吉/作
江戸東京博物館

皇后陛下(昭憲皇太后) 閑院宮妃殿下 日本赤十字社篤志看護婦人会職員
江戸東京博物館

書翰
江戸東京博物館

武蔵野新聞191号 国木田独歩五十周忌記念碑建設記念号
武蔵野新聞
江戸東京博物館

図面習作 透視図/透視図
[川村清雄/画]
江戸東京博物館

灯芯押え
江戸東京博物館

書簡(注文の品送付の件)
久保田平次
江戸東京博物館