- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 百人一首
- 資料番号
- 95004896
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 年代
- 江戸後期 文政6年 1823 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 26.1 cm x 18.8 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201196.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
鏡を見る舞妓
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
雑誌切抜・人形の型紙
中原淳一/画
江戸東京博物館
御用留(殿隠居若殿家督・浪人取締他諸事組合触留)
江戸東京博物館
文化財調査写真 赤坂城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
浅草観音裏の避難
井川洗厓/画
江戸東京博物館
手拭 桃太郎 子密久巣十里 鳴呼手寿党(コミックスジュウリ ア-チスト)
せきせきてい/画 松山貞太郎/作
江戸東京博物館
(オリンピック東京大会 聖火リレー用)聖火灯(揮発油安全灯)
本多電機株式会社 HONDA ELECTRIC CO.LTD.(東京)/製
江戸東京博物館
大安売の宮沢商報
江戸東京博物館
時事新報 昭和3年度 第16083号
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和10年3月公演筋書 五世尾上菊五郎三十三回忌追善興行
江戸東京博物館
前田晁あて書簡 不仲になり別れたままの無情に拝眉の栄を得たい
甲斐国男/作
江戸東京博物館
外柵詳細図
江戸東京博物館
時代物[1]3-A「三軒長屋」
清水崑
江戸東京博物館
共済ニュース
江戸東京博物館
質仲間再興ニ付手続續扣
江戸東京博物館