
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 盃
- 資料番号
- 95004826
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.6 cm x 3.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201159.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 蜀江竜文(小判 追掛)
江戸東京博物館

御註文の栞
江戸東京博物館

浮浪之徒と申成候者共に御諭之趣
関東郡取締出役/作成
江戸東京博物館

(陸軍省上申徴発令制定の件連合部会議決議につき書付)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

盃洗い
江戸東京博物館

修業座第17回
[明治座]
江戸東京博物館

今は昔 [木のぼり](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館

薬袋 「正セメンエン」
江戸東京博物館

葛飾診療所の産婦人科増設のお知らせ
東京都済生会葛飾診療所所長
江戸東京博物館

長塚節あて書簡 新聞社退職と文展のこと
平福百穂/作
江戸東京博物館

短刀 銘越前国康継
康継(2代)/作
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね 貼交(13)
清水崑
江戸東京博物館

相定手形之事(境界とりきめ)(夷隅郡板屋村文書)
板屋村名主 太郎左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

有楽座 第一回東宝新劇研究会
[有楽座]
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

護符 石裂加蘇山神社御祓 湯澤新大夫
湯澤新大夫/作
江戸東京博物館