- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 衣料切符 第一種
- 資料番号
- 95004821
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 農商省
- 年代
- 昭和前期 昭和19年4月1日 1944 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.1 cm x 8.2 cm
- 備考
- 有効期間:昭和19年4月1日~昭和20年3月31日
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201154.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
護符 不動尊護摩供悪广降伏祈攸 空海寺吹上山成就院
江戸東京博物館
結約証(娼妓営業契約書)
江戸東京博物館
四月大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館
金子借用証(金25円)
江戸東京博物館
長板中形型紙 扇
江戸東京博物館
ノミ
江戸東京博物館
新田丸就航記念 日本郵船
江戸東京博物館
海苔掛け紙
江戸東京博物館
347 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
蝶番
江戸東京博物館
幕(東八拳土俵用)
江戸東京博物館
銅鏡
江戸東京博物館
築地小劇場 昭和8年11月 執行正俊 第2回新作舞踊会 ちらし
江戸東京博物館
群馬県川原湯温泉とらゆ湯元敬業館湯かけ祝ひ
江戸東京博物館
関東大震災 飛行機より見た東京市中心部
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
朝鮮元山に於ける露国避難民の惨状
江戸東京博物館